「単調な作業で飽きてきた」
「誰でもできる仕事ばかり」
「朝から仕事でプライベートがない」
飲食の仕事がつまらなすぎて転職した方がいいのか迷っていませんか?
実は飲食の仕事がつまらないと感じるのは不思議ではないです。なぜならば飲食の仕事は単純作業が多く長時間拘束され、おまけに給料も休みも少ないからです。
私は飲食業界歴20年。辞めたいと思ったことは何百回とありました。それでも飲食で働き続けられたのは、自分に合う職場選びや転職活動に悩みながら試行錯誤してきたからです。私と同じように、飲食の仕事がつまらなくて辞めた方がいいのか悩んでいる人の参考になればと思っています。
- 飲食がつまらない理由
- つまらない飲食の対処法
- 転職すべきか?判断基準
【結論】異動希望を出して何も変わらなければ辞めるべき。
この記事を読めば飲食の仕事がつまらないと感じても、どう対処すればいいのか分かります。
つまらないと感じる職場を安易に退職すると、後で後悔することになってしまいます。最後まで読んでこの記事で紹介する対処法を実践してみてください。
記事の最後におまけで「異動の希望を出すコツ」がついてます。
飲食がつまらない理由3つ
飲食業がつまらないと感じる理由は以下の3つです。
- 単純作業が多い
- プライベートの時間がない
- 成長を感じない
それぞれを見ていきましょう。
単純作業が多い
飲食店には「回転」という言葉がある通り、同じ作業を高速で繰り返し行う必要があります。
さらにそれぞれの工程の中にも、気の遠くなるような単純作業があります。例えば、
ひたすら洗い物 ナプキンを何百枚も折る おしぼりを何枚も巻く グラスを何百個も並べる など
単純作業だけが続くと気持ちが沈み、飲食の仕事はつまらないと感じてしまいます。
プライベートの時間がない
飲食店は営業時間が長くて常に人手不足なので、長時間労働になりがちです。家に帰っても睡眠以外に何もやる時間がありません。さらに休みも飲食業界は少ないです。するとプライベートの時間を確保できず、仕事だけの毎日になります。
下の図は以前に私が過ごした一日のスケジュールです。
1カ月くらいこんな感じ。
この頃は気分もだいぶ滅入っていました。
プライベートの時間がない状態は、飲食業での仕事がつまらなく感じる原因になります。
成長を感じない
こんな調査結果があります。
飲食店で働く20代会社員109名を対象にした、飲食業界の若手のキャリアに関する意識調査によると、飲食店のキャリアに70.6%が不安ありと回答しています。
(引用元:株式会社ブレイバンステクノロジーズhttps://www.bravance.co.jp/)
自分の成長を感じていればキャリアに不安を抱える必要はありません。
しかし同じ毎日の繰り返しだったり、能力以下の仕事しか任せられないことが飲食業では多いです。
自身の成長を感じられないと、仕事がつまらなくなってしまいます。
つまらない飲食対処法
つまらないと感じた人の解決策は
異動の希望を出すこと
です。
異動希望を強くすすめる理由が3つあります。
異動希望をすすめる理由
①何らかの改善策が期待できるから
一つ目の理由は、
たとえ異動の希望が通らなくてもあなたの希望に沿って何らかの改善がなされる
からです。
会社もあなたに辞めて欲しくないので、まともな組織なら改善策を提示してきます。
ダメもとでも希望を伝える価値があるのです。
②あなたの気が変わる可能性があるから
2つ目の理由は、異動の希望を伝える過程で
「結構いろんなこと経験してきたなー」
「意外に飲食の仕事向いてるかも」
「もう少し続けてみよう」
という風に、今の職場の魅力を再発見して考え直す可能性があるからです。
もし考え直した結果、「あと少しだけ働いてみよう」と思えば沈んでいた気持ちもなんとか持ち直してきます。
まずは希望をしっかり伝えてみましょう。
③退職を疑似体験できるから
どんなに向いてない職場でも退職すると何らかの後悔やデメリットは出てきます。
例えば
- いったんキャリアがリセットされること
- 次の職場でまたゼロからのスタート
- 転職しても結局問題が解決されないこと
など。
異動は社内転職に近いので、「もし退職したらどうなるんだろう」と具体的なイメージがしやすいです。異動を希望するだけで「退職したら後悔すること」に辞めなくても気付けます。
いわゆる後悔を先取りできるのです。それでも後悔がなく辞めたいのなら、あなたの気持ちは「本物の辞めたい」です。
このように異動の希望を出すことで辞める辞めないの判断に決着をつけることができます。
まとめると異動希望は
- ①会社からの改善策が期待できる
- ②あなたのモチベーション維持
- ③後悔を先取りできる
という3点いいとこ取りの対処法なのです。
そして本当に異動の希望が叶ったら面倒くさい転職活動をする必要がありません。
異動には部内異動と部外異動で2つあります。
それぞれのメリット・デメリットを紹介しておきます。
異動のメリット・デメリット
部内異動
部内での異動は、
- AダイニングからBダイニング 1階から2階
- ダイニングからレセプション
- コール場からホット場
など。
仕事内容はほとんど変わらず環境が変化するだけです。
メリット | デメリット |
---|---|
お願いするだけで叶う可能性がある 実現性が高くてスピーディー | 大きい組織でないと何も変化がない 現在の上司に意志を伝える必要がある |
部外異動
部外への異動だと、
- 接客から管理部門
- キッチンから資材部
- 現場経験を生かして教育・研修担当へ
など。
仕事内容はガラリと変わります。
いわゆる社内での転職。
メリット | デメリット |
---|---|
社内における転職なので負担が少ない 既に築いた人脈が使える 異動先の情報が多くて不安が少ない 未経験でも挑戦しやすい | 部内異動より実現までに時間がかかる 待遇が変わる可能性がある |
あなたの希望や会社の大きさによって、どちらが有効なのかは変わります。
現在の状況やメリット・デメリットを考えてどちらの異動希望を出すか決めてください。
どんな仕事や職場が向いているかを一人で決めるのは難しいです。もしなかなか決められないのならプロの力を借りるのが賢い方法。詳細はこちらの記事で解説しています。
飲食の仕事がつまらない転職すべきか?判断基準
異動の希望を出すことで、「飲食の仕事がつまらないので転職すべきか?」の判断基準は見えてきます。
異動の希望を出したにもかかわらず、
- 会社側が何の改善策も示さない
- あなたの気持ちも変わらない
- 先取りできる後悔もなさそう
ならば転職を考えるべきです。
異動の希望を出すことで辞める辞めないの判断に決着をつけましょう。
【結論】異動希望を出して何も変わらなければ辞めるべき
飲食の仕事がつまらなく感じる理由と、判断基準が分かる対処法として異動の希望を出すことを解説しました。
とはいえ先輩や上司に異動の希望を伝えるのはかなり勇気が必要です。そこで異動の希望を出すコツをお伝えしておきます。
「ちょっと話があるんですけど…」はやめた方がいいです。なぜならば先輩や上司は雰囲気で気付き「あとでね」と言ったきり機会を作ってくれないからです。あなた自身も対面で座った状態だと緊張して言えないかもしれません。
飲食店で働いていれば気付いてると思いますが、幸いにして営業中は何もしないで待つ時間が多いです。伝えられる側の経験上、細切れの時間に伝えてくれた方が心の準備ができます。
ピンとくる相手ならすぐにあなたへの対応が変わるはずです。逆切れされても、そもそもそんな状況を放置した相手にも改善の余地があるはずです。
ぜひ「立ち話で」「一言」「さらっと言う」をやってみてください。